広告漫画制作をお考えのかたへ、ぶちねこ堂の漫画制作サービスについてご案内します!
広告漫画制作 サービス概要
『ぶちねこ堂』は、フリーランスの広告漫画家よしだなみこが広告漫画制作を請け負うサービスです。
ただ指示を頂いて漫画を描くのではなく、お客様が広告漫画を通して実現したいことを深くお伺いし、よりターゲットの心を動かす漫画をお客様と一緒に作っていくことをモットーとしています。
私はWEBデザイン・ディレクションの経験があり、「商品のターゲットは誰か」「どんな訴求がより届くのか」を考えたコンテンツ制作を行ってまいりました。現在は広告漫画家として、一人でも多くの方に読まれる広告作りに取り組んでいます。
漫画は、広告とわかっていてもつい読んでしまう魔法のツール。目的に応じて、様々な方向からアプローチする漫画を描けます。
たとえば、『商品を売りたい』なら、販促漫画で商品の特長をわかりやすくお届け。

『採用の応募者を増やしたい』なら、入社後イメージ漫画で仕事の魅力を知ってもらう。

『サービス内容を伝えたい』なら、サービス体験漫画でターゲット層の理解を深める。

『難しい内容をわかりやすくしたい』なら、解説漫画で長い文章が苦手な人でも読めるように。

などなど。より届く訴求方法をご提案いたします。
どんな漫画を作れるの?
漫画の形式は掲載媒体によって自由に変えられます。
よくご相談いただくのはこのような漫画です。
チラシ用漫画
新聞の折り込みチラシや会社のパンフレット等、紙面の一部に掲載する漫画
スマホ用縦漫画
メディアサイトやLP等に掲載される、スマホに最適化した縦読みの漫画
SNS用漫画
インスタやTwitterで読むことを前提とした漫画。ページあたりのコマが少なく、紙面とは違ったテンポで読める漫画です。
動画用漫画
Youtube等の動画サイズに合わせた漫画。動きをつけられるようパーツを分けたり、ベクターデータで制作したりします。
ファミリー~ビジネス向けの絵柄
主にファミリー・ビジネス層に向けた、読みやすい絵柄を得意としています。お客様には「あたたかい絵柄」「かたい内容・重め内容も読んでもらえる絵柄」と言っていただけることが多いです。漫画によってある程度書き分けが可能です。ぜひ制作実績をご覧ください。
ご依頼から納品までの流れ
お問い合わせから納品までの流れをご紹介します。
1.お問い合わせ
お問い合わせフォームより、制作内容・ご予算・点数・スケジュール・使用媒体などをお決まりの範囲でお伝えください。
2.初回ヒアリング
対面またはオンラインでお打合せさせていただきます。初回ヒアリングは無料です。
お客様のことや広告漫画に望むものなど、幅広くお伺いさせてください。
(対面は首都圏近郊に限ります。)
3.お見積り・制作内容の決定
制作ボリューム・媒体など、細かい部分をすり合わせし、お見積りをお出しします。ご納得頂けましたらご依頼が正式に開始となります。
4.シナリオ制作
目的を達成するシナリオをテキストベースでご提案します。お客様側で制作されることもあります。
5.ラフ(ネーム)制作
漫画の元になるネームを制作します。ネームとは、コマ割り・セリフ・簡単なラフ絵を合わせたものになります。話の展開はこの段階で決まります。
6.本制作
漫画を完成させます。
7.納品
ご指定のデータ形式で納品いたします。
8.ご入金
納品日の翌月末までのご入金をお願いしております。
修正について
各工程でご納得いただけるまで修正いたします。修正工程は制作費に含まれます。
ただし、工程を遡っての修正は別途修正費を頂きますのでご了承ください。
・ネーム制作後、シナリオを全く違うものに変更
・本制作後、展開を大幅に差し替え 等
納期について
内容や他案件との兼ね合いによりますが、新規案件の場合、1~4ページの漫画で初回ヒアリング後3~4週間ほどが目安です。
制作料金
基本的に『制作費+ディレクション費+シナリオ費』を基本の項目としてお見積りしております。
目安となる料金表はこちらをご覧ください。
著作権・二次使用料について
制作物の著作権はよしだなみこに帰属します。お客様には「利用許諾」という形で納品物をご利用いただきますが、基本的に二次使用料は頂戴しておりません。納品物は、納品先のお客様が広告に使用する場合に限りご自由にお使いいただけます。
掲載先に合わせてのリサイズ・トリミングは可能ですが、絵やセリフの変更はご遠慮ください。そのような変更が必要な場合は、一度ご相談頂けますと幸いです。
ご留意頂きたいこと
- 納品物は、制作実績としてポートフォリオサイト等で紹介させて頂く場合があります。
お客様の許可なく実績紹介以外の目的で使うことはございませんのでご安心ください。 - 20万円以上の高額になる場合は、『5.ラフ(ネーム)制作』の段階で前金のご入金をお願いする場合がございます。
- 内容が法令に抵触する場合など、案件によってはお断りさせて頂く場合がございます。
最初のお見積り・ご相談は無料です。相場観や依頼の仕方など、あまり詳しくないかたもいらっしゃるかと思います。結果的に相談だけになっても構いませんので、お気軽にご連絡ください!