育児– category –
-
【育児日記】ならし保育はじまりました
2020年夏ごろの日記です。長女ナホ2歳、次女カホ0歳。 保育園では、家でできない遊びをいろいろ体験させてもらえますね。娘、毎日すごく楽しく通ってます!私も仕事する時間ができましたー!(この時点では、まだ下の子が自宅保育だったけど) 長女ナホ、... -
【育児日記】長女2歳、保育園はじまりました
2020年夏ごろの日記です。長女ナホ2歳、次女カホ0歳。 保育園デビュー直前まで、コロナの自粛生活で児童館も図書館もずーっと行けず。保育園で久しぶりに娘以外のチビっ子に触れ、園児たちのパワーに圧倒されました!これを制御してる(笑)保育士さんたち... -
【育児日記】妊婦用〇〇の話
2020年夏ごろの日記です。長女ナホ2歳、次女カホ0歳。 産後、体重は順調に落ちましたが、お腹のポッコリが引っ込まず…。姿勢が悪いせい?お腹が2度も伸びきったせい?産前の同じ体重だったときと体形が全然違うんです!娘の素直な感想が母の心を抉るッ... -
【育児日記】2歳児とのお散歩も素敵
2020年夏ごろの日記です。長女ナホ2歳、次女カホ0歳。 ナホが1歳になってからは、雨の日以外毎日外出していました。元気すぎて、部屋に閉じ込めておけないので…。 毎日のお散歩は大変。でも、自分1人では見えなかったものとたくさんたくさん出会え... -
【育児日記】1歳児とのお散歩は素敵
2019年冬ごろの日記です。長女ナホ1歳。 1歳過ぎからお散歩デビューしたナホ。できるだけ毎日おでかけしてました。 鳩も犬も花も虫もおばちゃんも、この時のナホにとってはスペシャルエンカウント。見つけるたびに、いちいち止まっちゃうんだよね。 育児... -
【育児日記】お医者さんごっこ?
2020年冬ごろの日記です。長女ナホ2歳、次女カホ妊娠中。 里帰りした実家での話です。ナホはどうやら、Youtubeの「お医者さんごっこができるおもちゃ紹介」の動画を見て、自分もやってみたくなったみたい。でも記憶が曖昧すぎて、おかしなことになりまし... -
【育児日記】お店屋さんごっこ
2020年冬ごろの日記です。長女ナホ2歳、次女カホ妊娠中。 里帰りした地元での1コマです。ペイペイなんて私はもちろん、実家の人たちだって誰も使っていないのに…ちょっと聞いたこと、子供はすぐ覚えちゃいますね! 2歳児のごっこ遊び、ぶっ飛んでいて楽... -
【育児日記】捨てられない子供服
2020年夏ごろの日記です。長女ナホ2歳、次女カホ0歳。 子供服、捨てられないですよね…。インスタにこの漫画を投稿したところ、「思い出の服はくるみボタンにしてます!」というコメントを頂いたので、私も何着かやってみることにしました(^^) 育児漫画... -
【育児日記】雨の日も最高!
2020年初夏の日記です。長女ナホ2歳、次女カホ0歳。 お出かけが大好きな娘は、毎日毎日、常に何かを楽しみにして生きてます。傘をさして歩くだけのことが、こんなに楽しいなんていいなあ! それに比べてオババの私は…。暑いから出掛けたくない雨が降った... -
【育児日記】緊急事態宣言中に引っ越しした話
2020年春ごろの日記です。 コロナ禍が急速に広まり、世界、どうなってしまうん??って誰もが不安MAXだったあの日。 でも私たち家族にとっては、待ちに待った家族4人での生活が始まった日でした。 目の前にある幸せを大事にしなきゃと、思った出来事です。... -
【育児日記】しんがたころないるしゅ
2020年春ごろの日記です。 最初の緊急事態宣言中の話。 2歳と0歳の娘たちはまだ自宅保育で、私たちはあまりいつもと変わらない日々を過ごしていました。 でも、これから世の中どうなっちゃうんだろ~って漠然とした不安はありました。 1年たった今も、...
12